始まったみたい・・・♡
開幕「烙印破」を受けた八千穂は、「東の辰刻(ゴールデンアワー)」
を使用し、試合開始前に戻る。 能力を使用したと見抜いた日万凛は、
撹乱させて八千穂の能力を消耗させる作戦に変更する。
八千穂に能力を無駄打ちさせ、徐々に追い詰めていく日万凛達
だったが、八千穂の秘策によって倒れてしまう。
絶体絶命の中、最後に優希が囮になることで勝利することができた
日万凛達。 そして、優希を認めた日万凛からのご褒美が始まる。
そんなわけで第5話は日万凛ちゃんと八千穂ちゃんとの姉妹対決
エピソード。魔都交流戦で優希を従えて姉との勝負に挑む日万凛ちゃん
の戦いの模様が描かれる本作となっています。
日頃落ちこぼれの烙印を押され、それを返上するために優希ととともに
八千穂ちゃんへの対策を練る二人。はたしてその作戦の行方が気になる
今回となっています。
第5話は魔都交流戦の直前にお風呂に入る日万凛ちゃん
たちの続きから。
そこで八千穂ちゃんと同じ六番組のサハラちゃんが
入ってきて、なにか事前に特訓とかをしていたのか、
と尋ねることに。それに何もしていないと答えるサハラ
ちゃん。それに舐められていると思い、試合でその想いを
爆発させる日万凛ちゃん。八千穂ちゃんの能力『東の辰刻
(ゴールデンアワー)』の発動を予測して回避しながら
立ち回る日万凛ちゃん。優希とともにじわじわと八千穂ちゃん
の体力を奪っていく作戦を実行する二人であります。
八千穂ちゃんの能力発動の条件が厨ニポーズってのが回避行動
のキモになってるのが面白いな。高い能力だけにその代償も
大きいってのはなんとなくスタンド能力に通じるものがあるなぁ。
そういう点では優希のスレイブ化ってのは後のご褒美のみ、
ってところがある意味チートだよなぁw
そうして、八千穂ちゃんもゴールデンアワーの能力を
回避して、体力を削いでいく日万凛ちゃん。
だが、それに八千穂ちゃんはさらに上の能力『東の大辰刻
(プライムタイム)』を発動させ、銃の射程外に逃げた
日万凛ちゃんたちの間合いを詰め、傷を負わせることに成功
してしまう!
銃創を受けて倒れる日万凛ちゃん。それに心が折れそうに
なる彼女だったが・・・
それに優希が立ち上がり、諦めるのか、と鼓舞する。
八千穂ちゃんから昔から結果を出せなかったことを
言われ、今回も同じだと家に帰るようにギブアップを
促されるも、再び戦おうとする日万凛ちゃん。優希からの
八千穂ちゃんの能力の使い過ぎで疲労を隠していることを
気付かされ、戦おうとする彼女であります。
このへんはなかなかに王道展開だなぁ♪
そうして、再び対峙する日万凛ちゃんと八千穂ちゃん。
それに再度ゴールデンアワーを発動させるが、そこで
優希が生身の体となっていたことに一瞬躊躇してしまい、
日万凛ちゃんの姿を目視できずにやむなく当てずっぽうに
銃を撃ってしまう。
しかし、その能力解除後に日万凛ちゃんの下からの攻撃に
無防備な八千穂ちゃん。その銃弾を受けて倒れてしまい、
敗退を喫する彼女であります。
そして、そんな二人の戦いの結果では八千穂ちゃんが
実は性格がひねくれただけのシスコンだったことも
判明することにwww
八千穂ちゃん、実は日万凛ちゃんのことがめっちゃ
好きだった♪見下していたのも家に帰ってきて欲しい
ことの裏返し、ってかわいいやん♪
ま、あっさり断られて石化してるけどな💧
愛情表現ヘタクソかよww
そして、今回のご褒美は日万凛ちゃんからの濃厚キス♪
能力の代償だからと仕方なさそうにしていた日万凛ちゃん
だけれども、途中から絶対自分からしてるやろ、これw
そうして、その後交流戦第2回戦が始まり、
サハラちゃんと朱々ちゃんとの対峙が・・・
しかし、その様子を見ていたこれまでとは別の
八雷神が姿を現す!?はたしてこれは・・・
そんなわけで、日万凛ちゃんとの共闘で絆が結ばれて
いく優希。男として見直されて今後の二人の戦いと
その後のご褒美に期待です♪にしても、八千穂ちゃんとの
戦闘が激しい割にキスだけって、優希のご褒美の基準が
わからん💧気持ちが通じ合ったから、ってことなのかしらね?
なお、単行本第15巻のレビューは土曜日あたりを予定して
います。































































































































コメント